|
ビデオテープ本数 |
1本あたりの価格(税込) |
ビデオテープ本数 |
1本あたりの価格(税込) |
1〜5本 |
1,150円 |
36〜40本 |
880円 |
6〜10本 |
1,050円 |
41〜45本 |
860円 |
11〜15本 |
1,000円 |
46〜50本 |
850円 |
16〜20本 |
980円 |
51〜60本 |
820円 |
21〜25本 |
950円 |
61〜70本 |
800円 |
26〜30本 |
930円 |
71〜100本 |
780円 |
31〜35本 |
900円 |
101本以上 |
お問い合わせください |
注意事項(お申し込み前に必ずお読みください。)
- 版権・著作権のある映像(テレビ録画映像/市販ビデオ映像等)及び公序良俗に反するような映像からのダビングはお受けできません。弊社でのダビング作業中にそのような映像を発見した場合は対象映像を除いてダビングさせて頂きますが、全ての映像が対象の場合はダビングせずにテープを返送させて頂きます。尚、その場合の送料はお客様負担とさせて頂きますのでご了承ください。
- 映像途中に3分間以上のブランクがあった場合、映像終了と判断しダビングを終了する事があります。
- DVCおよびHi8のLPモードは撮影に使用した機器での再生しか保障していないため、映像・音声が乱れる場合やダビングできない場合があります。
- HDV規格で録画されたminiDVテープはお受けできません。
- Digital8規格で録画された8mmビデオテープはお受けできません。
- お客様の注文内容とお送り頂いたビデオテープの本数が一致しない場合は、ご注文内容をお送り頂いたビデオテープの本数に変更してダビングを行いますのでご了承下さい。
- お預かりしたテープの状態(きず、汚れ、トラッキング不良など)に起因するノイズ等の映像及び音声不良は、そのままダビングを行います。
- テープ再生映像時間が120分を超える場合は、DVD複数枚に分割してダビングを行います。その際、DVD追加枚数分の追加料金が発生しますのでご了承ください。
- お預かりしたテープの状態によってはクリーニング作業やテープ接合作業が必要となる場合があります。その際は追加料金が発生しますので、お客様の同意を頂いた上で作業を行ないます。
- ダビングが正常に行われたかどうかを確認するため、最低限必要な映像確認をさせて頂きます。
- PALやSECAM等の海外方式で記録されたビデオテープのダビングは出来ません。
- DVDダビング映像にミニDVの記録日時情報をスーパーインポーズして記録することは出来ません。
- お預かりしたテープの取扱いには十分注意致しますが、万一の不測事故等で破損してしまった場合、同数かつ同性能の新しいメディアにて補償させて頂き、弊社はそれ以上の責任を負わないものとします。また、配送業者による配送業務中の破損・紛失は配送業者の規定で対応する事になります。
- ダビング済みDVDの再生互換は十分に確認していますが、全ての再生機で保証するものではありません。
- お客様がご依頼の映像をめぐり、第三者とのトラブルが発生した場合、弊社では一切責任を負わないものとします。
※"VHS"、"S-VHS"、"VHS-C"、"S-VHS-C"は株式会社JVCケンウッドの商標です。
※"Hi8"、"Digital8"はソニー株式会社の商標です。
|
| |